どうもこんばんは。
本日2度目の更新。
たまにはいいよね…
ユキナリがお亡くなりになったけど、ランカマキリのペアリングが諦めきれなくて
新しいランカマキリをお出迎えしました。
LINEスタンプの売上金の一部を使わせていただきました、皆さんありがとうございます。
ユキナリ2世ということでユキジくんです。
めっちゃ小さいです。
キリちゃんのときよりも小さいかも。
成虫まで育てられるかちょっと不安…。
小さめのミルワームを近づけると
すぐに掴んで食べてくれたから一安心。
餌食べるかどうかがやっぱり重要。
明日は台風来るから外出できないだろうなぁ、2日も引きこもるのは嫌だなぁ…
ということでちょっと買い物に行きました。
雨だけど生き餌に偶然会えたらいいな…と念のため網とカゴを持参して。
いつも頭の中はカマキリでいっぱいだからか
カマキリ…と無意識に呟いていて
すると
視線の先にカマキリが…!
一緒にいた家族によく見つけたなとびっくりされました。
久々にカマキリセンサーが発動したようです。
こんな場所で台風に耐えようと思っていたのか
危ないからとりあえず保護(誘拐?)しました。
台風が過ぎたら逃がそうか、どうしようか…
ここはどこ??って戸惑ってる感じ
細いけど、どうやらチョウセンカマキリのメスっぽいです。
野生でこんなに綺麗とは。羽化してから間もないのかな?
ミルワームもちゃんと食べてくれました。
それでは。
☆ポチッとよろしくお願いします☆
LINEスタンプ「カマキリのキリちゃん」発売中!
http://line.me/S/sticker/1105937
昆虫ブログランキングへ
人気ブログランキング
人気ブログランキング - にほんブログ村